- カテゴリ
≪続き≫
現代の医療は以前に比べたら、めちゃくちゃ進化してますし、様々な病気を治癒できる様になってきてます!
(癌なんかも治せるレベルまで到達してますもんね!)
ですが!
【未病・予防】はどうでしょう?
十数年前から言われるようになってきましたが、まだまだ浸透してるとは言えないと思ってます。
症状が出て辛い思いをするのは「本人」です
ここがこんな風に痛いんだよ~(T.T)
と言われても、誰もその痛みを理解するのは不可能です
(痛みのレベルって本人にしかわからないですもんね)
痛みが出ないように工夫する!
って発想しませんか?
風邪ひかないように注意をする人はたくさんいても、
肩こりや腰痛・冷え性やむくみを注意する方はまだまだ少ないと思ってます。
病院で診察してもらっても、
「骨や筋肉に異常なし!」
ストレス?疲れ?炎症?
とりあえず電気当てて、湿布貼って様子見ましょう!
2か月3か月通っても、全然変わらない(::)
なんて話はよく聞きます
肩こりや腰痛が出ないようにする為には?
なにが原因でなるんだろ?
そんな風に考えたことありますか?
(どこが原因ではなく!何が原因かが大切だと思います!)
頭痛や耳鳴り、眼精疲労や胃腸疾患・生理痛・生理不順なども諦めてませんか?
必ず原因はありますし、予防も出来るはずです
ヘルス&ビューティーサロン「サポートスリム(support slim)」
http://www.support-slim.com/
住所:〒311-4152 茨城県水戸市河和田1-1650-4
TEL:029-291-8810
お問い合わせはこちら