- カテゴリ
前回、呼吸を深くさせる方法として
「横隔膜」を柔らかくさせる呼吸法をお伝えしました
(みなさん続けてますか~♪笑)
横隔膜が柔らかくなった事で「胸が」立ち上げやすくなったと思います
今回は正常な『胸・肩の位置』についてお伝えしていきます!
僕達は1日の半分以上は座って生活をしてる事がほとんどです
自宅でTVやスマホ・タブレット・パソコンなど電子機器等に触れてる時間も多くないですか?
その時!
・背中や腰が丸くなり
・肩が前に入り
・頭が下がりがち
また椅子やソファーに座る時に
・脚を組んでしまったり
・浅く腰かけたり
・頭が下がりすぎて胸・お腹が縮んでしまってたり
しませんか
それが!呼吸を浅くさせてしまって
疲れやすい体を作ってるんです
では本来の胸・肩の位置をお伝えします
肩を挙げて!引いて!降ろす!
以上です(笑)
めちゃくちゃ簡単です(^^)v
1秒で出来ます!
これを気が付いた時にやるだけで
姿勢が正しい位置がキープされやすくなり
肩首に無駄な負担が減り
呼吸が深くなり疲れも取れやすくなります
疲れてるな~
と感じた時は是非実践して
日常の習慣にしてみて下さいね♪
ヘルス&ビューティーサロン「サポートスリム(support slim)」
http://www.support-slim.com/
住所:〒311-4152 茨城県水戸市河和田1-1650-4
TEL:029-291-8810
お問い合わせはこちら