- カテゴリ
座ってる時間が長くなることで、お尻の筋肉が弱くなるのは
もちろん!
太ももの裏(ハムストリングス)内側(内転筋群)も弱くなり
足腰が弱くなってきます。
僕達は2足歩行の動物です。
脚以外で歩くことが出来ない
だから弱くなってしまっては困る部位なんです!
片脚立ちで10秒キープ出来ますか?
安定出来てればOKです(^^)V
不安定だった方・・・
そろそろ気をつけた方が(^^;)
がむしゃらに踏ん張っても疲れるだけです(汗)
どの筋肉をつかってるのか!を理解していただけると、力まず安定した立ち方ができます
まず、前屈をしてみてください
どこが痛みましたか?
太ももの裏や膝裏辺りが痛くありませんでしたか?
ハムストリングスの一部の半膜様筋という筋肉が弱く硬くなってきてる証拠です。
セルフストレッチの方法はYouTubeに掲載いたします。
https://www.youtube.com/watch?v=OfIT9QbBaAc
ハムストリングスや内転筋群を使う事によって安定した立ち方が出来ます。
立ち方が綺麗になり
脚が細くなり
お尻があがり
疲れない歩き方立ち方が出来る!
となったらやらなければ勿体ない!!
自粛解除後、疲れないで出かけられる体作りをしていきましょう♪
ヘルス&ビューティーサロン「サポートスリム(support slim)」
http://www.support-slim.com/
住所:〒311-4152 茨城県水戸市河和田1-1650-4
TEL:029-291-8810
お問い合わせはこちら