サポートスリム > メニュー > 坐骨神経痛

坐骨神経痛

お尻や太もも・足先に痺れる感じがあるのが坐骨神経痛です。

これらの原因は腰椎(腰の骨)4・5番目 仙骨の1・2・3番目の神経が圧迫されてしまうことから症状がでてしまいます。
酷い方ですと神経狭窄症と診断され手術を薦められてしまった・・・ と聞いた事もあります。

骨盤の歪みや腰痛を正しい位置に導けば神経伝達が正しくなり、痛みや痺れが改善する方も多いです。
お尻や太ももに違和感を感じてる方は早めの改善をお勧めします。

お問い合わせはこちら